㈱Que's Management㈱Que's Management

Service.01

事業内容

POINT.01:パッケージソフト導入
ものづくりの競争力を高める

「設計システム」の構築

グローバル化でますます競争力が高まる“日本のものづくり業界”において、最適なソリューションです。

Que's Managementでは、パッケージソフトの運用設計、カスタマイズ、導入、サポートを一気通貫で行うことができます。

会計ソフト「freee」「Money Forward クラウド」を中心とした各種サービスを、お客様にフィットするよう工夫を凝らしてスムーズに導入します。

提供サービス
  • freee
  • Money Forward クラウド
事業内容

POINT.02:カスタマイズ事業
多彩な業種のDX化を、

お客様の個性に合わせて導入

「紙で管理している顧客管理をデジタル化したい」「他部署と連携して営業支援したい」などの課題に、既存ソフトをカスタマイズしてスピーディーにお届けします。

世界ナンバー1クラウドベースのCRM(顧客管理)SFA(営業支援)システム「Salesforce」をはじめ、業務自動化システム「Microsoft Power Platform」などを、お客様のニーズに合わせて完全オーダーメイド。開発技術や知見を発揮しながら、お客様のDX化を推進します。

直近では「PowerPlatform」をカスタマイズして、要望通りのシステムを約1週間ほどで構築。お客様の業務改善を早く的確に解決し、実装までサポート!

DX推進サービス】
  • Salesforce
  • Microsoft Power Platform
  • Outsystems

導入実例

WORKS.

パッケージソフト導入、カスタマイズ事業

全社構築プロジェクト

導入先
製造業/精密機器メーカー
導入前の背景と課題
  • 事業部ごとにシステムを構築していた。
  • 事業部間で情報が共有されていなかった。
導入時の取り組み
各事業部が、はじめは他の事業部にシステムを合わせることに難色を示していましたが、数多くの調整、提案を重ね、事業部横断で同一の仕組みを導入できるようにしました。
導入後の効果
情報が共有されるようになり、設計の効率化が図れました。

WORKS.

パッケージソフト導入、カスタマイズ事業

全社構築プロジェクト

導入先
製造業/精密機器メーカー
導入前の背景と課題
  • 40年以上汎用機を使用してきたが、システムの陳腐化や汎用機の高額なリース料、開発者の減少など人的な運用コストが高まっている
  • 長年、現場単位で小規模なシステムを構築。現場ごとに管理方法が異なり、データの共有や連携が取れない状態になっている
導入時の取り組み
オープン化することでシステムの刷新を図り、汎用機から脱却して運用コストを削減。
また、各現場で乱立している小規模システムを見直し、運用を共通化することで、情報の連携と共有が進み、設計業務の効率化、見える化を図りました。
導入後の効果
各現場の作業状況を統一されたUIで確認できるようになり、社内異動などで担当業務が変わっても使用するシステムが同じなので教育コストが削減。
また、システムの運用コストも大幅に削減できました。

導入までの流れ

課題を詳細に定義

市場での長年の経験と実績、製造業システム構築実績を生かし、課題を明確にします。

お客様要件にフィットする提案
(パッケージ機能の適合性判断)

業務プロセスや、市場動向の変化にあった最適なシステムをご提案します。

導入プランを立案

グローバル環境でのPLM 導入実績、数千ユーザもの大規模PLM導入実績などに裏打ちされた、正確なプランを提案します。

要件に合わせたカスタマイズ

業務プロセスをより効率化するため、お客様の運用に合わせてシステムを最適化していきます。

導入支援とお客様トレーニング

運用定着に向けたサポートと、ノウハウを生かした保守・運用サービスをお届けします。

Service.02

事業内容

海外の会社と提携し、

高品質・低コストを実現

優秀なエンジニアを要するベトナムソフトウェア会社と提携。高品質、低コストなオフショアサービスをお届けします。

要件確認、提案、プロジェクト運営、開発チームとのコミュニケーションは、経験豊富なSEが担当。

責任を持ってマネジメントすることで、 安心感と満足感と共に、コストメリットを最大化します。

導入実例

WORKS.

ブリッジソリューション事業

タスクロップ

導入先
自社サービス
導入前の背景と課題
  • 自社サービスを構築するにあたり、設計までは社内リソースで行ったが、製造以降は社内に割当てられるリソースがなかった
  • 製造は社外リソースを使用することを検討
導入時の取り組み
SEと緊密にコミュニケーションを取り、こちらの意図をなるべく詳細に伝えながら進行。
デザインなどは案を出してもらい、お互いに検討を重ねて最終決定しました。
導入後の効果
製造コストが抑えられた上に、補助金の対象となったのでさらにコストが削減できました。

WORKS.

ブリッジソリューション事業

システム構築プロジェクト

導入先
旅行業
導入前の背景と課題
  • 宿泊施設の予約や航空券の手配などを各自がエクセルなどを使用して行っていた
  • 部屋割りなどでノウハウが共有されず、担当者によって管理方法が異なりサービスレベルに差が出ていた
  • なるべくコストを抑えたい意向があった
導入時の取り組み
スタッフがお客様と週2回の打ち合わせを3カ月間行って設計。
修正発生しない段階まで詰めてコーディングしました。
また、SEを配置することで、意図を素早く正確にオフショア側に伝達する体制がスピード納品につながりました。
導入後の効果
やや規模が大きめのシステム開発でしたが、コストを抑えて短納期で導入することができました。

WORKS.

ブリッジソリューション事業

訓練アプリ

導入先
訓練提供企業
導入前の背景と課題
  • 一人で練習することができず、判定は目視で行うため判定員によるばらつきがある
  • AIの画像認識で判定を行うアプリを構築し、一人でも練習できて一定レベルの判定を行えることを目的とした
導入時の取り組み
社内でAIを作成したが思ったような判定ができなかったため、AI技術者に相談。
AI部分をオフショアした結果、判定精度が大幅に向上しました。
導入後の効果
まだ判定精度向上の余地があるため継続して実施中です。

導入までの流れ

要件定義

作業担当

お客様のご要望・現状の課題を聞き取り分析し、潜在的な問題点まで掘り起こします。その後、システム化の対象範囲・目的を明確にします。

設計

作業担当

お客様と綿密に打ち合わせを行い、システム化するための設計をします。UI/UXなど目に見えるところから、データベースなど性能に影響するところまで詳細に設計します。

製造

作業担当

ブリッジSEを設定し、オフショアで製造・テストを実施。SEが、互いの想いやIT開発のポイントを理解し合えるコミュニケーションが、成功のカギとなります。

受入テスト

作業担当

製造・テストしたプログラムを受入テストします。

導入

作業担当

お客様の環境に導入します。

Service.03

事業内容

事業内容

ビジネスに効くシステム開発で、
業務効率を最大化

現在使用しているシステムや業務背景にひそむ課題を抽出して、お客様のビジネスにより良いシステムやアプリをスピーディーに開発。その導入・運用までトータルにサポートし、目指す理想のゴールまで共に完走します。

これまで大規模システム構築にも参画し、知識と経験豊富な少数精鋭のスタッフが、きめ細かく配慮の行き届いたサービスを提供

数多くいる技術者の中でも一目置かれ、今後の開発にも外せない会社として評価されています。

システム提供実績
  • 調達・購買関連システム構築
  • ECサイト構築
  • 生産管理、MESなど製造業管理システム全般の提供 など多数

Service.04

事業内容

潜在的なニーズに役立つ

オンリーワンのサービスを

世界中の人々に、さらなる便利とワクワクを届けたい―。人の暮らしに役立つシステムや、柔軟な発想でつくるエンターテインメントアプリを開発しています。

大切にしているのは、潜在的なニーズを掘り起こす着眼点。

世の中が何を求めているのかをキャッチし、課題を新しい価値に変える提案につなげます。
若く有能なスタッフが自在に繰り出す「世界をあっと言わせる」ソリューション・アイデアに、どうぞご期待ください。

製品紹介

TASCROP

業務効率化サービス

「」

近日リリース予定の「」は、IT技術者に特化した業務効率化サービスです。
タスク管理やチーム管理を効率的に行えます。

TASCROP開発STORY

潜在ニーズ
  • 従来のタスク管理ツールはIT業界では使いづらく、やや機能不足を感じていた。
  • 自社の強みや実績をアピールできるメディアを探していた。

ひらめき

2つの課題を結びつけて「きっちりタスク管理している会社」「その会社はどのような実績があるのか」を、対外的にアピールできるIT技術者向けの「タスク管理ツール」を思いつきました。
管理ツール内でプロジェクト内容をできる範囲で公開しあうことで、会社の強みや実績を知ってもらう機会を創出。

その実績を求める企業とマッチングできるようにしました。


成功へのカギ

IT業界向けに、システム構築のための“漏れのない”タスク管理に特化。
またチーム運用を視野に、若手が困っている声をあげやすく、リーダーは若手の声を拾いやすい仕組みを入れ込みました。

メンバーみんなで協力して、時にはお客さんも巻き込んで、プロジェクトを成功へ導けるようなツールになっています。